こんばんは、かわばっちゃんです!
バイクのタイヤの寿命や交換時期について知っていますか?
タイヤは安全に直結するパーツで、交換の目安を知っておくことが大切です。
この記事では、タイヤの寿命や交換時期の判断基準、交換を自分で行う方法について解説します。
初心者の方も安心してチェックしてみてください!
タイヤの寿命と交換時期の目安
タイヤの寿命は3つのポイントで判断することができます:
- スリップサイン
- 走行距離
- 年数
1.スリップサイン
タイヤの摩耗が進むと、スリップサインと呼ばれるラインが現れます。
これは、交換の合図です。タイヤの側面にある「△のマーク」がスリップサインの位置を示しています。
この突起が溝と同じ高さになったら、交換のタイミングです。
2.走行距離
バイクの使用頻度や走る道によって、タイヤの寿命は異なります。
- 通勤・通学: 約20,000~25,000km
- 峠・サーキット走行: 約5,000~8,000km
- ロングツーリング: 約15,000~20,000km
距離は目安に過ぎませんが、特にハードに走る場合は早めの交換を検討しましょう。
3.年数
通常のタイヤの寿命は最大で10年程度ですが、劣化はもっと早く進むこともあります。
紫外線や雨風の影響でゴムが硬化すると、ひび割れやグリップ力の低下を引き起こします。
タイヤのゴムが硬くなったら交換時期です。
業者に依頼した場合の費用
タイヤ交換を業者に依頼すると、排気量や車種によっても異なりますが、中型バイクの場合、総額で3万円前後が目安です。
一般的な料金は以下のようになります:
排気量 | フロントタイヤ価格 | リアタイヤ価格 |
---|---|---|
50ccスクーター | 約3,000~4,000円 | 約3,000~4,000円 |
125cc | 約5,000~6,000円 | 約6,000~8,000円 |
250~400cc | 約8,000~20,000円 | 約10,000~25,000円 |
大型バイク | 約15,000~25,000円 | 約20,000~30,000円 |
また、工賃もスクーターと一般車、大型車で差があります。
スムーズな交換を希望する方は業者に依頼すると安心ですが、予算に応じて検討しましょう。
自分でタイヤ交換は可能?
タイヤ交換をセルフで行うことも可能です。
特に便利なアイテムが「UNIT E1225 ロードバイク用タイヤチェンジャー」です。
これを使うと簡単にタイヤ交換ができ、コストを大幅に抑えられます。
ホイール径16〜19インチ、タイヤ幅90〜200mmのタイヤに対応しており、作業もスムーズです。
タイヤ交換に慣れていない方でもテコの原理でビードを落としやすく、安全に作業できます。
⬇︎UNIT E1225 ロードバイク用タイヤチェンジャー⬇︎
価格:20,378円 |
タイヤ交換時の注意点
- タイヤの劣化に注意: ゴムの劣化やスリップサインを確認し、異常があればすぐに交換しましょう。
- スリップサインが出たら交換のサイン: タイヤは安全に大きく関わるパーツです。少しでも気になる場合は業者に相談を。
- DIYには専用工具が必要: タイヤ交換に挑戦したい場合は、専用のタイヤチェンジャーを揃えれば、スムーズに作業を進められます。
まとめ
タイヤの寿命や交換時期の目安をしっかり把握して、快適で安全なバイクライフを楽しみましょう。
セルフで交換する場合も、専用のアイテムがあればスムーズです。
少しでもタイヤの劣化が気になる場合は、早めの交換を検討してください!
参考になったと思ったら、ぜひコメントしてくださいね!
公式Youtube
youtubeを始めました!
毎日動画を出しているので、ぜひチャンネル登録とグッドボタンをしてくださいね!
そして、コメントでも交流してくれると嬉しいです!