

こんばんは、KawaBachan(かわばっちゃん)です!
バイク館SOXでバイクを売ろうか検討しているという方もいるかと思います。
ですが、実際にバイク館SOXはどんなバイク業者なのか?どんな特徴があるのか?など気になる方もいます。
この記事ではバイク館SOXの特徴やメリット・デメリット、利用者の評判などについて紹介していきます。
バイク館SOXで愛車を売ろうか検討している方はぜひ参考にしてみてください。
目次
バイク館SOXとは?特徴は?
イエローハット傘下にあり、最近急速に店舗数を増やしているバイク専門店(東証一部上場企業)です。
全国で50店舗以上、関東地区中心に店舗があります。
日本車だけでなく、独自にタイやインドから小型車の新車輸入販売にも力を入れているバイク業者です。
特徴は以下の通りです。
・買取したバイクは自社で販売するため高額査定ができる!
・いくつもの販売経路をもっているため高額査定ができる!
・事故や長期保管のバイクも買取してくれる!
・ローン残債があるバイクでも買取してくれる!
・海外にも拠点があるので、幅広い車種を扱っている!
買取したバイクは自社で販売するため高額査定ができる!
バイク館SOXでは中間業者を介さないため、オークション手数料・販売店手数料などの中間コストがかかりません。
さらに自社で買取後のバイクを整備しています。
なので、それのコストも削減でき、そのまま査定額に反映できるためにバイク館SOXでは高額査定してくれる可能性が高いです!
いくつもの販売経路をもっているため高額査定ができる!
買取したバイクをすぐに売却できる販売経路をいくつも持っています。
こちらもバイク館SOXが高額査定を可能にしている理由の1つです!
バイク館SOXでは、買取したバイクを自社のバイクショップで販売する以外にも多くの販売先があります。
社内の輸出部門から海外に輸出する・業者オークションへの販売、提携業者への販売といった方法で売却しています。
事故や長期保管のバイクも買取してくれる!
「事故で走行不能になったバイクなため、買取査定してもらえない」とお困りの方もいるかと思います。
事故やバッテリー上がりなどで走行不能になったバイクでも、買取した実績があります。
そういった方にバイク館SOXはオススメです!
また「長期保管でバッテリーが上がりエンジンもかからないため、買取査定してもらえない」とお困りの方もバイク館SOXがオススメ!
しかし、バイクの状態や年式により自走不能のバイクについては別途手数料がかかる場合もあるので、注意してください
ローン残債があるバイクでも買取してくれる!
「ローンの支払いが残っているバイクは売れない」と悩んでいる方にもバイク館SOXはぴったりのサービスを提供しています。
バイク館SOXに依頼すれば、ローンがいくら残っているのかを確認してもらえます!
そしてバイクを査定し買取額がローン残債を上回る場合は、バイク館SOXでローンの一括返済の手続きを代行してくれます。
逆に下回った場合はバイク館SOXがローンの残りを立替払いし、立替分の金額をバイク館SOXに支払うフォロークレジットというサービスを利用することができます!
「今のバイクローンを早く完済したい」「ローンが残っているものの、バイクを売りたい」という方にもバイク館SOXはオススメです!
海外にも拠点があるので、幅広い車種を扱っている!
海外にも拠点があるため、数多くの外車も取り扱っています!
なので、珍しいバイクなどを探している方はぜひ利用してみる価値はあるバイク屋さんと言えます!
バイク館SOXのメリット・デメリット
メリット
バイク館SOXのメリットは以下の通りです。
・店舗販売のため、中間マージンが発生しないので、高額買取が期待できる!
・広い売り場面積で取り扱い車種も豊富!
自社の工場を持つことで経費の節減ができるため、状態が悪い車種でも買い取ってくれる場合が多いです。
バイクを処理するにもお金がかかってしまったりするので、乗り換えする方にとっては嬉しい点です。
また前述でも紹介しましたが中間マージンが発生しない分、高額買取してくれる可能性があります。
査定だけでも依頼するのも良いかもしれません!
買取だけではなく、販売としても店舗ごとに違いはあるものの「バイク館SOX」の売り場面積は広めに造られていて、快適にバイク選びができます!
そして、独自の取引ルートがあり、国産車・外国車はもちろん希少車種など取り扱い車種が豊富!
保証を延長できたり定期点検を連絡してくれるなど、アフターフォローも充実しているので販売面も安心して取引できます!
デメリット
バイク館SOXのデメリットは以下の通りです。
・首都圏中心の店舗展開のため、それ以外の地域では出張査定は期待できない。
・融通が効かない場合がある
デメリットは首都圏中心であるため、首都圏中心以外の地域では出張査定してくれない可能性があります。
場合によってはしてくれるかもしれないので、近くのバイク館SOXに問い合わせしてみることをオススメします!
店舗によって査定に対する対応に差がある点については、どの業者でも言えます。
なので、そこまで大きなデメリットではないかと思います。
また、大手業者なので下取り後に新車を購入するとしても、価格に反映しないなどの融通が効かない可能性があります。
正直、融通について自身の交渉力によって大きく左右されるかと思います。
ダメ元で聞いてみるのもアリではないでしょうか?
バイク館SOXで買取する際の注意点
バイク館SOXで買取査定してもらう際にオンライン査定というサービスがあります。
このオンライン査定を依頼する際に注意すべきことがあります。
どの買取業者も同じですが、実際にバイクを目で見て査定してもらわない限り、買取価格は決定されません。
最高価格は、ほぼ新車の状態の価格で平均価格は何を基準に算出しているかは不明確です。
平均価格以上だからといって満足して売ってしまう前に他業者者の見積もりも取りましょう!
出た買取額を鵜呑みにしないように気をつけましょう!
バイク館SOXの評判
皆さんの口コミはクレームが多かったり態度が悪いとか多いですが、全ての不具合が店のせいではないし、特に中古車のクレームは前のオーナー次第で店側も承知していないこともありますし、新車でも店側が承知していないトラブルもあるのです。
引用元:https://minhyo.jp/bikersstaitionsox
引用元:https://minhyo.jp/bikersstaitionsox?sort=vote#review-pre-area
悪い評価が多かったので不安でしたがバイクだけはしっかり仕上げて納車お願いしますと念を押して納車まで待ちました(^^;
結果的には、納車までの時間が予定より遅くなったり、営業の方の対応や言葉遣い、連絡のレスポンスなどは思ってたより良いレベル 決して良いわけではないですよ 期待はしないようにしてください
ただバイクは思っていたよりも良いレベルで納車されたので満足でした
引用元:https://minhyo.jp/bikersstaitionsox?sort=high#review-pre-area
まとめ
今回、バイク館SOXについて紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
まだまだバイク王などには優ってはいませんが、急成長し魅力のあるバイク業者になりつつあります。
買取だけではなく、販売も充実しているので、乗り換えや愛車を売ろうとしている方は、ぜひ査定依頼してみてはいかがでしょうか?
少しでも役に立ってくれれば幸いです!
今回のご感想やご質問などしていただけると改善や励みになります!
コメントお待ちしております!