ステップ5(知っていて損がないこと) KTMってどんな魅力がある?オーストリアバイク! こんばんは、KawaBachan(かわばっちゃん)です! 外車の多くが日本の場合大型バイクの区分に入るため、乗りたくても乗れない方が多いかと思います。 そんな中でもKTMは大型バイクが多いですが、中免でも乗れるバイクも意外と多く中型免許でも乗れる外車として比較的注目されていました。 近年ではBMWが「G310R」と「G...
ステップ5(知っていて損がないこと) ライダー専用SNS「モトクル」ってどんなアプリ?特徴や使い方とは? こんばんは、KawaBachan(かわばっちゃん)です! 写真共有系のSNS全盛の時代なのに、なぜかバイクというフォトジェニックなモデルを持つライダー向けのSNSが無い(泣) そんな現状に対して見事に風穴を開けてくれたのが、バイク専用SNSサービスの「モトクル」 モトクルはライダーのみが集まり、いろんな情報を気軽に共有...
ステップ5(知っていて損がないこと) バイク王で買取してもらうのってどうなの?買取の流れは?評判は? こんばんは、KawaBachan(かわばっちゃん)です! バイクを売ると決めた時やバイクを乗り換える時に以下のようなこと思いませんか? ・今乗っているバイクをできるだけ高く査定をしてもらいたい! ・手間をかけずに売りたい!etc そこでぜひ試してもらいたいのがCMでもおなじみのバイク王の出張バイク査定なんですが、色々な...
ステップ5(知っていて損がないこと) 高く売れる時期や売る際の注意点とは?バイクを高く売ろう! こんばんは、KawaBachan(かわばっちゃん)です! 乗る機会が減ったバイクを売る方も多くいるかと思います。 この記事では「売却に適したタイミング」「売却する上での注意点」について紹介します。 これから不要なバイクを手放すうえで効率的な方法を知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください! バイクが売れる時期は? バイク...
ステップ5(知っていて損がないこと) 中華系インカム「M1S-pro」って使いやすい?性能は? こんばんは、KawaBachan(かわばっちゃん)です! 今では必要不可欠になった「インカム」 インカムは安い物から高い物まであり、種類もたくさんあります。 その中でも初心者からベテランまで幅広い層から人気のあるインカムがあります。 それが「M1S-pro」といった中華系インカムになります。 M1S-proは一言で言う...
ステップ5(知っていて損がないこと) ツーリングに行く前の計画や装備、服装の注意点とは? こんばんは、KawaBachan(かわばっちゃん)です! バイク初心者がツーリングに出かける際は「どのような準備をする必要があるのか?」で悩んでいる方がおおいのではないでしょうか? 特に、自分の周りに経験豊富なベテランライダーなどがいない方はツーリングに向けた計画や準備をするうえで不安要素もたくさんあるかと思います。 ...
ステップ5(知っていて損がないこと) バイク買取店の選び方とは?自分が納得するお店を見つけよう! こんばんは、KawaBachan(かわばっちゃん)です! 「バイクを売ろうかな?」と思っている方の多くは、どこに売ればよいのか最初に悩むはず! そして最初に悩むバイクを売る場所の選択だと思います。 「気持ちよくバイクを売却できるのか」それとも「悔しい思いをするのか」の分かれ目にもなるので、慎重に選ぶ必要があります。 こ...
ステップ5(知っていて損がないこと) 原付の名義変更はどうすればいい?用意するものや注意点とは? こんばんは、KawaBachan(かわばっちゃん)です! 近年の自動二輪車・原動機付き自転車売買の傾向として、 二輪車販売業者が関与しない「インターネットオークション等を利用した個人間売買」の形が増えています。 その中でも原付バイクはとても増えています。 手続きをする必要がある1つとして「名義変更の手続き」が曖昧な方が...
ステップ5(知っていて損がないこと) バイクのミラーは片方だけだと違反になる?ミラー保安基準は? こんばんは、KawaBachan(かわばっちゃん)です! バイクの運転中に後方確認をするためには、バックミラーが必要になります。 基本的に左右両方についているバックミラーですが、片方だけで走っているバイクもちょくちょく見かけます。 しかし、「片方だけで車検に通すことはできるのか」「違反になるのか?」といった疑問に思う方...
ステップ5(知っていて損がないこと) バイク王の買取はひどい?バイク王の中古車販売の評判とは? こんばんは、KawaBachan(かわばっちゃん)です! 「バイクの査定といえばバイク王だ!」という考えは、 バイクに売ろうと考えている人なら当たり前に感じる方が多いのではないでしょうか。 しかし、「バイクを買う」となると話は別になります。 そのバイクが欲しければ、できればそのショップで買いたいものですよね。 バイクは...