ステップ5(知っていて損がないこと) トップガンに出てくるバイクってなに?バイク好きには必見! こんばんは、KawaBachan(かわばっちゃん)です! 1986年に公開された「トップガン」 この映画でトム・クルーズが一躍有名俳優になった映画でもあります。 そんな映画の1シーンでトム・クルーズが乗っているシーンがあります。 それで有名になったのが「GPZ900R」 このバイクは今でも人気があり、リターンライダーに...
ステップ5(知っていて損がないこと) MUTT MOTORCYCLESってどんなメーカー?中免でも乗れる! こんばんは、KawaBachan(かわばっちゃん)です! MUTT MOTORCYCLES(マットモーターサイクルズ)は2016年にイギリスで生まれたバイクメーカーです。 2019年には日本に上陸し、日本でも少しずつ注目を浴びています! まだ誕生して10年も満たない新星のバイクメーカーなので、どんなメーカーなのか気にな...
ステップ5(知っていて損がないこと) トライアンフってどんなメーカー?歴史や人気の高いブランド! こんばんは、KawaBachan(かわばっちゃん)です! バイクの外車と言ったら「ハーレー」「BMW」「ドゥカティ」といったメーカーをイメージする人が多いと思います。 そんな中で「トライアンフ」というメーカーを知っていますか? 僕がトライアンフを知ったのはバイクとしては珍しい3気筒を搭載したバイク「デイトナ675」の存...
ステップ5(知っていて損がないこと) ロイヤルエンフィールドってどんなメーカー?特徴や代表的なバイクってなに? こんばんは、KawaBachan(かわばっちゃん)です! ロイヤルエンフィールドというメーカーを聞いたことがありますか? ロイヤルエンフィールドは一度倒産していますが、再起し今では世界最古の名門メーカーとなっています。 この記事ではそんなロイヤルエンフィールドの特徴やどんなバイクがあるのか?について紹介していきます! ...
ステップ5(知っていて損がないこと) KTM傘下の老舗メーカー「ハスクバーナ」ってどんなメーカー? こんばんは、KawaBachan(かわばっちゃん)です! ハスクバーナ(Husqvarna)と言うメーカーを聞いた事がありますか? 街中で見かける事は少なく、どんなメーカーなのか分からない方も多いのではないでしょうか? 実はハスクバーナ(Husqvarna)は老舗メーカーでハーレーと同期になります! 今、中型バイクで注...
ステップ5(知っていて損がないこと) 台湾バイクメーカー「SYM」ってどうなの?壊れやすい?評判は? こんばんは、KawaBachan(かわばっちゃん)です! 優れた技術力と高い品質で台湾国内で第3位のシェアを誇り、ヨーロッパでも高い評価を受けている二輪車メーカー、SYM(エス・ワイ・エム) 日本にはまだ馴染みのないメーカーの1つです。 しかし、現在スクーターの需要が伸びつつある中でSYMのバイクを検討している方も多い...
ステップ5(知っていて損がないこと) エンジンにおいての数値「トルク」ってなに?馬力との違いは? こんばんは、KawaBachan(かわばっちゃん)です! バイクの公式のスペックによく書かれている「トルク」という項目をご存知でしょうか? バイクの購入を検討している方には少し知っておいた方がいい数値になります。 トルクは簡単に言うと「エンジン1回の爆発によって生じるクランクシャフトを回そうとする力」のことを指します。...
ステップ5(知っていて損がないこと) オススメの電動キックボードとは?自転車とほぼ変わらない! こんばんは、KawaBachan(かわばっちゃん)です! 次世代の乗り物として今後注目が期待される「電動キックボード」 日本でも国産ブランドをはじめとした多くのメーカーから色んなものがあります。 とはいえ、自転車とは違ってメーカーによって性能が異なるため、どれを選んでいいか迷ってしまいますよね。 この記事ではオススメの...
ステップ5(知っていて損がないこと) バイクリースとは?メリット・デメリットとは?ローン購入とは違う! こんばんは、KawaBachan(かわばっちゃん)です! 近年、カーリースが急激に普及してきている中でバイクにもバイクリースがあるのをご存知でしたか? そんなバイクリースも最近ではハーレーもこのサービスの提供を開始し、バイクリースが普及しつつあります。 また、バイクリースは原付から大型バイクと幅広く対応しています。 こ...
ステップ5(知っていて損がないこと) BMWのバイクの魅力とは?大型免許ない方も必見! こんばんは、KawaBachan(かわばっちゃん)です! 象徴でもあるボクサーツインを筆頭に実に幅広いラインナップを誇るドイツの総合メーカーがBMW。 スーパースポーツはもちろん、スポーツツアラー/アドベンチャー/クルーザー/スクーターなどジャンル展開がとても多いです。 昔は大型バイクしかなかったのですが、今で中免でも...