【初心者向け】動画編集を続けるためのシンプルな考え方

B!

こんにちは、かわばっちゃんです!

今回は「自分のペースで進めばいいって本当なのか?」というテーマでお話ししていきます。

「自分のペースでOK」は本当?

動画編集に限らず、何かを始めたときによく聞く言葉があります。

それは「自分のペースで進めれば大丈夫」

でも、ちょっと立ち止まって考えてみてください。

「このままのペースで、本当に進めてるのかな?」
「続けてるつもりだけど、何も変わってない気がする…」

そんなモヤモヤ、起きたことありませんか?

実は“自分のペース”って、心地よい反面、自分に甘くなりがち

だからこそ、自分を責めずに、ちょっとだけ負荷をかけてあげるのがコツなんです!

ちょっとだけ負荷をかけるのがコツ

たとえば…
・時間を決めて、その中で終わらせてみる
・「編集日」だけでなく「ネタ探し日」もスケジュールに入れる
・週末にまとめて動画を作るルーティンを作る

 

正直、これは"慣れ"の部分もありますが、「毎日やらなきゃ」はしんどい。

でも、「いつでもいいや」だと逆に不安になったり、だんだん苦しくなったりするんです。

だから、自分のペースを大事にしながらも、ちょっとだけ自分に効かせる

その積み重ねが「あ、自分、できるかも」の自信につながっていきます!

最近、「なんかいい感じで続けられてるな」って思えた瞬間、ありましたか?

がっつりやった日もあれば、スマホでちょっと編集画面を開いただけの日もあるかもしれません。

でもそれも立派な一歩です

大切なのは『止まらないこと』

もし今ちょっと止まってるな、と感じたなら、気づいたその瞬間からでもまた始めてみてください。

他人と比べすぎると、しんどくなる理由

では、動画編集を始めた頃のことを思い出してみてください。

周りの投稿頻度や、完成度、再生数…

比べたくないのに、つい気にしてしまうことってありませんか?

 

僕もよくありました。

「○○さん、また投稿してる」
「この人の動画、めっちゃクオリティ高い…」

気づけば、他人の進み具合ばかり見て、 「自分は何のためにやってるんだっけ?」って、わからなくなるんです。

そして、「じゃあ、自分ももっと頑張らなきゃ!」と思って無理しすぎると、今度は逆に疲れてしまう。

結局、他人のペースに合わせすぎると、「しんどくなってやめる」「やってる意味がわからなくなる」状態になりがちなんです。

“昨日の自分”を超えることが続ける秘訣

だからこそ、大事なのは『焦りすぎず、焦らなさすぎず』

そのために必要なのが、「他人と張り合わない素直さ」だと思います。

 

「他人と比べる」より「昨日の自分をちょっとだけ超える」

そんな感覚を大切にしていけば、 「気づいたら、続けられていた」って日がきっと来ます!

最初はほんの少しの行動でも、重ねていけば、いつか自分の成長を実感できるはずです!

もし今、あなたが焦りや不安を感じているなら、 一度立ち止まって深呼吸してみてください

その先に、あなたに合った答えがきっと見つかるはずです。

 

そして、ここで少し視点を変えてみましょう。

「完璧じゃなくてもいい」
「見せるレベルじゃないかも」

そんなふうに思って投稿を躊躇することはありませんか?

でも、そういった小さな一歩こそが、成長の種です

動画1本投稿することは、誰かの心に届く可能性のある行動です。

上手くなくていいんです!

あなたの視点で、あなたのペースで切り取った一瞬が、未来のあなたの支えになります。

大切なのは続けること!

不安でも、自信がなくても、動いていれば前に進めます。

今日、ほんの少しでも動けた自分を、どうか褒めてあげてください。

公式Youtube

youtubeを始めました!

毎日動画を出しているので、ぜひチャンネル登録とグッドボタンを押してくれると嬉しいです!

そして、コメントでも交流してくれるとより嬉しいです!

普段の動画、価値のある動画に変えてみませんか?

動画編集、やってみたいけど不安なあなたへ!

25歳のあなた。
何気ない日常や、大切な瞬間、スマホで撮ったまま、埋もれていませんか?

その思い出、ちょっとだけ手を加えるだけで“特別な記録”に変わるんです。

SNSでシェアすれば、共感や感動が広がることも。

さらに、将来的にはその動画が
あなたの価値を届けたり、収入につながる可能性だってあります!

でも…「動画編集って難しそう」「何から始めたらいいのか分からない」
そう思っているあなたにこそ、僕は届けたいと思っています!

初心者でも安心して始められる
無料の動画編集メール講座をぜひ受け取ってください!

この講座でできるようになること

  • 初心者でも簡単!
    ゼロから学べるステップバイステップガイドで、実践すれば動画編集ができるようになります
  • 動画編集の基盤を作れる!
    とても大事な基盤を作ることが出来ます
  • SNSでつながりが広がる!
    編集した動画を投稿して、新しい仲間やフォロワーとシェアしよう!

今なら5つの特典付き!

特典1.0からでも始められるプレミアプロの基礎PDF

特典2.0からでも始められるキャンバの基礎PDF

特典3.基礎スキルを身につける動画(プレミアプロ版)

特典4.基礎スキルを身につける動画(キャンバ版)

特典5.個別zoom相談会(30分)

今すぐ登録して、新しいバイクライフを始めよう!

登録は簡単!いつでも解約OKなので安心です!

最新の記事はこちらから