こんばんは、かわばっちゃんです!
バイクを綺麗に保ち、パーツの寿命を延ばすために欠かせないのが洗車です。
バイクは露出するパーツが多く、汚れが溜まりやすいので、洗車を通して定期的なメンテナンスが必要です。
この記事では、バイクの洗車方法や、初心者でもできる効率的な洗車のコツを紹介します。
ぜひ、愛車をいつでも美しく保つために役立ててください!
目次
バイクの洗車方法:水あり vs 水なし
バイクの洗車方法は「水あり」と「水なし」の2種類があります。
それぞれにメリット・デメリットがあるため、ライフスタイルや住環境に合わせて選びましょう。
水あり洗車
メリット
- ボディを傷つけずに、しっかりと汚れを落とせる
- ひどい汚れも落としやすい
デメリット
- 水分をしっかり拭かないとサビの原因になる
- マンション住まいなど、水場の確保が難しい人には不便
必要なアイテム
- スポンジ
- バケツ
- 軍手
- 中性洗剤
- マスキングテープまたはガムテープ(防水処理用)
- ブラシ
洗車手順
- 防水処理:キーシリンダーやマフラーの口など、水が入ると困る場所にマスキングテープを貼ります。
- プレ洗浄:いきなりスポンジで擦らずに、まず水をかけて大きな汚れを落とします。
- 洗浄:バケツに中性洗剤を溶かし、泡立ててスポンジで拭き洗いします。ホイールにはブラシを使い、スプロケットには軍手を装着して安全に作業しましょう。
- すすぎ・乾拭き:洗い終えたら、水で洗剤を流し、最後に乾いた布で拭き取ります。
- ワックス仕上げ:乾いたウエスでワックスを塗布し、磨き上げて完了です。
水なし洗車
メリット
- アパート住まいなど、水場がない人でも簡単にできる
- 錆び防止になる
- 時間がかからず手軽にできる
デメリット
- 細かい汚れを完全には落とせないことがある
- 塗装やボディが傷つきやすい
必要なアイテム
- 霧吹き
- マイクロファイバータオルとウエス
- スプレー式クリーナーまたはフクピカ
- 軍手
洗車方法
- プレ洗浄:スプレー式クリーナーを汚れがひどい箇所に吹きかけ、霧吹きで洗い流します。
- 拭き取り:ウエスで拭き取り、残った細かい汚れは拭き取りシートでしっかりと除去します。フクピカなどのカー用品も便利です。
- ワックス仕上げ:仕上げにワックスをマイクロファイバータオルで磨き上げれば完了です。
オススメの洗車アイテム
LAVEN(ラベン)|耐熱ワックスとスプレーワックス
LAVEN(ラベン) 耐熱ワックス 180ml 97837-51103 価格:2750円 |
価格:1,832円 |
エキパイやメッキパーツに使用でき、劣化防止にも優れた耐熱ワックス。
水なし洗車に役立つスプレーワックスも、外出先や手軽に洗車したいときに便利です。
Muc-Off(マックオフ) WATERLESS WASH
価格:2420円 |
泥や油汚れに強い洗浄剤で、特にオフロードバイクや細部の汚れが気になる人におすすめ。
そして水入らずなので、マンション住まいでもしっかり洗えます。
ワコーズ SKW シェイクワックス 二相式リキッドワックス
価格:1,947円 |
初心者でも簡単に艶出しができる、2相式のリキッドワックス。
ムラになりにくいので、美しい仕上がりを目指せます。
デイトナ バイク用 ローラースタンド
【8月1日限定 抽選で全額ポイントバック】 DAYTONA (デイトナ) バイク用 ワンタッチスタンド メンテナンスローラースタンド 92760 価格:3,190円 |
ホイールやチェーン清掃が楽になるローラースタンド。
軽量で収納場所も取りにくいので、家庭でも便利に使えます。
洗車の際の注意点
- 洗車後は錆びないようにしっかりと拭き取りましょう。
- 塗装が傷つくのを防ぐため、砂などの大きな汚れを最初に流すのがおすすめです。
- 天気が良い日や風通しの良い場所で行うと、乾きやすく作業がしやすいです。
まとめ
バイクの洗車は、見た目を美しく保つだけでなく、メンテナンスの一環としても非常に大切です。
特に泥汚れが多いときには「水あり洗車」を活用し、普段は手軽な「水なし洗車」でこまめに汚れを落とすとよいでしょう。
定期的なケアで、愛車をいつでも美しい状態に保ちましょう!
あなたは「水あり派」ですか?それとも「水なし派」?
気になる方はぜひ試してみて、コメントで教えてください!